
7日(日)は 母もお出かけしているので 久々に日曜日であるにも関わらず、チョッとした食べ歩きに出かける事が出来ました


かねてより 11月より店主さんが変わった・・・との 情報を頂いていたので、小田急線長後駅より徒歩1分にある ”初代 麺喰い”を 訪問してみました


これで 4回目・・・の訪問になる訳です・・・( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪。
11:35の訪問で 前客はなし・・・、食券機を見ると メニュー的には然程変わっていないようでしたが、おつまみやカレーライスもメニューにあったりして らーめん居酒屋風味は より鮮明になった印象です


土日でもランチタイムサービス(11:30~14:00)は らーめん(醤油・塩・味噌)500円は健在なのは 嬉しい限りですヽ(^◇^*)/ ワーイ。
食券機左下の ”ランチ500円”のボタンを押して、さらに キャベツ100円&味玉100円のボタンも押しておきました(⌒^⌒)b うん。
店主さんに 席に案内され、醤油を注文・・・、「お好みは ありますか・・・?。」と 家系風味に尋ねられたので、好みは 麺硬め・・・で注文しておきました。確かに 店主さんは変わった様で 40代中頃・・と言った風味の方でした(*゚▽゚*)。

卓上調味料も 前回訪問時よりは増えて おろしニンニク(刻みとおろしの中間くらいのもの)と 辛味噌風味なものが 置かれるようになったのは プラスポイントですね(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン。やはり 家系豚骨ベースのスープには 最低限ニンニクは 置いておいて欲しいところですからね



店内には こんな感じで”焼酎”がラインアップされており、灰皿は 相変わらず置かれていて、ランチタイム時でも 喫煙可の様でした





暫らくすると らーめんと キャベツ&味玉(入れ忘れられていた様で 別皿提供)が 提供されました。
ルックス的には 以前と然程変わった印象は受けないものでしたが、茹でキャベツは 以前は 黒コショウが振られていたのですが、それがなくなり かわりに調味油がかけられたものに 変更されていましたオオーw(*゚o゚*)w。

味玉は こんな感じで・・・って 割り方が醜いですね・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆。
冷たかったものの 味的には 程よい甘みと塩辛さも感じられるもので とても美味しいものでした



麺は・・・・写真がピンボケですね(-"-;A ...アセアセ。この辺りに詰めの甘さが感じられますが、おそらくは 他人に対してあまりに寛容すぎる人柄が・・・、言いかえれば 優しさ・・・って事ですか・・・が 多分に影響しているものかと思われますね(。_゜)☆O=(--#)q パーンチ。
中太縮れの平打ち風味の麺で 厨房を(/▽゜\)チラッ見していると 深ザルで茹で上げられていたのが 確認できました。硬め指定・・・でしたが、普通・・・の印象で、もう少し 個人的には硬めの方が好みなのですが、まぁ悪くはないものではありました( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪。

スープに浮かぶ鶏油は 量的には然程の量ではないものの 程々の粘性を持ったタイプの様でしたが 意外とスッキリと飲めるタイプです。以前より豚骨のトロミや旨みは 今回の方がより感じられるものになったようです


しかしながら 豚骨の濃度が少し上がった分だけ 醤油ダレの効き具合もマイルドになった印象で、こちらの醤油ダレの風味やエッヂ感は 個人的には嫌いではないタイプだったので。再訪時は 味濃いめ・・・・で、どの程度の 効き具合になるのかを確認してみたいところでは ありますね(´ヘ`;) う~ん・・・。

チャーシューは 小さくて可愛いものが1枚で 味付け・柔らかさともに良くて、美味しくは頂けますが、物足りなさはどうしても感じれれてしいます・・・・


茹でキャベツを( 。・・)/⌒□ポイ ・・・・としつつ、ニンニクも投入したりして モグモグガツガツと然したる不満も無く食べ進め 〆にお酢を入れて スープは半分残し(血圧を気にしているので)で、完食


店主さんが変わって 基本的なベース(風味)は同じものかと思われますが、以前より 豚骨の旨みも増したし、悪くない家系テイストと言って良い ラーメンに幾分 変化はしたようですね!
ただ、豚骨の濃度が増した分、醤油ダレのエッヂ感は やや影をひそめた印象で 豚骨以外の旨みの部分をもう少し感じさせて欲しいかな・・・と 言った印象でした


このあたりは 比較的誰にでも 食べ易いものを店主さんが 狙っているのかな・・・とも 思われますが、醤油ダレをキリッとさせてキレで勝負するのか 濃厚な豚骨の旨みやコクで勝負するのか ややポイントが定まっていないようにも 思えてしまいました


”家系”・・・として捉えると、グッと 惹きつける部分には まだまだ欠けている・・・気がしましたが・・・(´ヘ`;) う~ん・・・?。
とは いえ、これがランチサービス500円・・・ってことを考えると 結構良く出来ているラーメンだな・・・と 感じずにはいられませんね・・・


少し 店主さんとお話しできるかな・・・と 思っていたのですが、後客さんが1名いらしたので 残念ながら・・・と なってしまいました( p_q)エ-ン。
何だかんだ言いつつも 気になるお店だったりするし、決して粗悪なラーメン・・・の印象があるお店ではないので 再訪時は 味噌か塩を 食べてみることにしてみます

一般的には 案外いけるのかな・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?とも 思ったりもしますが・・・(*^.^*)エヘッ。
そんなこんなですが それでは またぁ~


