約10ヶ月ぶりに 座間警察署のそば?にある ”中福楼”を訪問してみました


前回・前々回訪問時は ”カレーサンマーメン”を食べており、前々回は失敗していますアチャ・・・(ノ_< ;)。
もっとも たまたま出来が悪かったみたいで 普通の状態なら美味しく頂けるものなのですが・・・・


11:20頃の訪問で 前客2名・・・・で、ヲサ~ンが提供を待っていると 後客さんは続々・・・w(゜ー゜;)wワオッ!!で、カウンター席はないので相席となりました( ゚_¨゚)´_¨`)ふむふむ。
メニューは こんな感じですが 見づらいですね・・・(^-^;。
まぁ・・・、ザッとですがこんな感じで、薬膳メニューもあったりします( ゚д゚)ホゥ。
そんな中から ヲサ~ンは当然の1番人気メニューである ”サンマーメン”650円を注文(゜▽゜*)ニパッ♪。
口頭注文の後払い制ですね!。
こちらのお店では サンマーメンかカレーサンマーメンしか食べた事がありません(*・ω・)ノ。
ラーメンセットを サンマーメンに変えて食べた事はありますが、お腹がパンパンになり過ぎてかなりきつかった事は覚えております(。´pq`)クスッ。
7~8分後に提供されたのが こちら・・・・
丼も大きめのもので 具材もタップリ&スープ量もタップリ・・・で、基本的にはこれ一杯でお腹は十分に満たされルものかと思われますねv(・_・) ブイッ。
麺は細めの縮れ麺で まぁ・・・特にどうこうはないものですが、このラーメンに対しては良くあっているように思われました(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン。
縮れが入っているのも好印象で 程ほどにスープを持ち上げてくれるし、餡かけの部分と麺との絡みつきも良いですね(*゜▽゜)ノ。
スープ自体は 軽めの鶏ガラ醤油・・・のもので、これのみで考えると鶏の旨みは弱いし・・・的なんですが、餡かけされた野菜類がブレンドされると、野菜の旨みがジンワリとスープに染み渡りアッサリとした味わいながらも こりゃ結構美味しいね・・・(゜▽゜*)ニパッ♪って感じになります( -Д-) ゚Д゚)フムフム。
提供時の 仄かな醤油の香りも良いものです( ̄▽ ̄)b グッ!。
やはり餡かけされた野菜類がポイントで、野菜類の旨みが若干弱めのスープを補って余りある感じですかね



ヲサ~ン的には 大きめのキクラゲが沢山入っているのも好印象だし、豚肉は下味がつけられているもののようで、これも美味しいですね(●゚ェ゚))コクコク。
ニンニクスライスもそれなりの量が入っており これが案外良い風味を醸し出して 醤油の香りと共に食べる気満々・・・にさせてくれる原動力となっております(*´・д・)*´。_。)ゥミュ。
ニンニクがお嫌いでなければ・・・の話ですが・・・


卓上調味料は 醤油・コショウ・唐辛子・ラー油(自家製?)・お酢・・・で、コショウ・唐辛子を手始めに、ラー油をチョビッといれて、〆にお酢を( 。・・)/⌒□ポイ ・・・として、スープまでキッチリと完食(゜▽゜*)ニパッ♪。
スープまで飲みきるのは チョット無理かな・・・(・へ・;;)うーむ・・・・?と 当初は思っていたものの 案外楽に食べきってしまいました(⌒▽⌒)アハハ!。
もう少しだけ シッカリとスープにダシの旨みがあれば なお美味しいのかも・・・とは思われたものの、とても美味しくいただけました(*・ω・)*_ _))ペコリン。
これで650円なら ヲサ~ン的には文句は無いですね・・・( -Д-) ゚Д゚)フムフム・・・って、こちらのお店は 結構当たり外れも日によって大きい気もしますが・・・(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!。
今回は とても( ´∀`)bグッ!・・・・でした。
再度 ”カレーサンマーメン”と・・・、いつの日か "薬膳系”のメニューも食べてみたいところです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ。
ちなみに 味噌系のラーメンは エバラの業務用味噌の缶が見られたので、そのようです・・・・(´・∀・`)ヘー。
ご馳走様でした・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ。
お好み度・・・★★★++
住所 座間市座間2-280 営業時間 11:00~14:30 17:30~20:30
定休日 日曜日
あのボリュームで大盛にすると、食べきるには悶絶しそうですね・・・(((^_^;)。
ちょっとご無沙汰しているので、また訪問してみますね(^〇^)!。
カレーサンマーメンをセットで食べてみたいです(* ̄∇ ̄)ノ。
また宜しくお願いします♪ヽ(´▽`)/。