平塚をプラプラした後は・・・・、茅ヶ崎まで戻り 駅周辺のラーメン店やその他モロモロを見て歩いたわけですが、”お昼時”・・・ということもあり どの店も混んでいる様子だったので JR茅ヶ崎駅南口から徒歩1分・・・ではあるものの、知らないとちょっと分かり辛い場所にある”ら~麺 極味家”を訪問したのでした


お店の外には こんな感じで、”人気メニューランキング”やらなんやらが掲示されておりますウ・・ ウン(・_・;)。
前回・前々回・・・と食べているわけですが、この日は 人気NO.1・・・とのことで、再度”鶏ガラ正油ラーメン”780円+"味玉”100円を注文してみました('▽'*)ニパッ♪。
サクッと提供されたのが こちらのラーメンで、ボリューム的には些か・・・(・へ・;;)うーむ・・・・?ってところは 以前と同じ印象ですね


麺も特に変更は無いようで、細めの縮れ麺・・・ですが、今回は 初っ端から・・・「ちょっと 緩いかな・・・(^・ω・^).....ンニュニュ?。」の印象のものでしたアチャ・・・(ノ_< ;)。
茹で上げは”深ざる”が使用されておりました(*・ω・)ノ。
スープは ”鶏ガラ”+”魚介”ベース・・・とのことで、以前食べたときには そんなに物足りなさは感じられなかったものの、今回は やけに淡白に感じられ、”鶏の旨み”はもっと欲しいし”醤油ダレ”のキレも感じられずに 引っかかりが随分弱くなったかな・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?・・・といったスープでした



具材は チャーシュー・メンマ・海苔・青ネギ・薬味ネギ・・・で、チャーは味付もシッカリとしているし、シットリ感もあるし・・・で、ヲサ~ン的には好みの物d(>_・ )グッ!・・・ですね!。
メンマも歯応え・・・というか、歯ざわりも良い物で、美味しくいただけました(⌒^⌒)b うん。
ネギ系は スープの味わいが やや弱め・・・?だったこともあって、スープに浸った美味しさを味わうことは出来ずに ネギの酸味・苦味ばかりが突出してしまっていた感じを受けたのでした・・・;;;;(;・・)ゞウーン?。
ちょっと”ブレ”たのかなぁ・・・・、まぁ・・・・そんな時もあるだろうし・・・・ウ・・ ウン(._.;)と どうにもならないので諦めておきました(T▽T)アハハ!。
(゜O゜;アッ!・・・・、トッピングした”味玉”は 冷たいものでしたが塩加減強めなゆえに、黄身の甘みも押し出されてくるもので、これは中々美味しく頂けました(゜∇^d) グッ!!。
卓上調味料は コショウ・醤油・ラー油・お酢・・・で、コショウを少々( 。・・)/⌒□ポイ ・・・っとしたものの、ベースのスープが弱いので、コショウはほんの少量でもかなりスープに辛味を与えてしまうようで 使用しない方が良かったみたいです・・・(/・_・\)アチャ-・・。
ヲサ~ン的には もう少し”鶏の旨み”を前面に押し出して、”醤油ダレ”のキレも感じさせて欲しかったかな・・・






これだと かなり印象に残りづらいラーメンになってしまっているかも・・・とも思われました( -д-)ノ。
ちょっとした”ブレ”にあたったかな・・・


お値段的には ややお高い印象なのが惜しい・・・ところです(o*。_。)oペコッ。
それでは またぁ~



お好み度・・・★★+
住所 茅ヶ崎市幸町2-10 営業時間 月~土 11:00~14:30 18:00~翌1:00 日・祝 11:00~17:00 18:00~21:00
定休日 不定休
基本的には美味しい部類のラーメンではあるんですが・・・(-""-;)。
ちょっと印象には残りづらいラーメンですかね(*^.^*)。
今回は、できばえも今一つ・・・だったので次回に期待・・・なんですが、価格もお高めなのが少し残念です(゜-゜)(。_。)。