JR常磐線石岡駅で 同行者と待ち合わせして車でε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!と、大洗町に来たわけですが、ホントはマスコミにもたびたび登場しているらしい?”かぁちゃんの店”を訪問する予定だったのですが、同行者が既に訪問している・・・(/・_・\)アチャ-・・ってことで、すぐそばの”海鮮食事処・回転寿司 お魚天国”を訪問したのでした



大洗漁港の目の前?にあるお店ですねy(^ー^)yピース!。
こちら以外にも すぐそばのアウトレット店や銚子にあるイオンにも出店しているようです(´ρ`)ヘー。
10:20頃の訪問で、前客は2名ほど・・・、すぐ隣は”回転寿司”だし・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーン?と暫し迷った挙句、食事処の方にしたのでしたウ・・ ウン(・_・)。
メニューは ざっとこんな感じで、とりあえずは 刺身・いいだこ焼・ホタテ・さざえ・はまぐり汁・・・に あら汁等を注文したのでした('▽'*)ニパッ♪。
まずは ノンアルコールビールで( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )・・・したわけですが、ヲサ~ンが車を運転するので仕方ないわけですね( ´△`)アァ-。
”いいだこ焼”・・・は もう少し焼いた方が美味しいかも・・・(・へ・;;)うーむ・・・・?って感じのものでしたが、まぁ・・・大丈夫ですかねヽ(~~~ )ノ ハテ?。
甘めのタレが あまり好みではないので 卓上調味料から ”唐辛子”を( 。・・)/⌒□ポイ ・・・っとして頂いたのでしたウ・・ ウン(・_・)。
・・・でもって、”刺身”が到着したわけですが、やはり漁港・・・ってことで、かなり期待したのですが これがキッパリと(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!・・・といっても過言の無いもので、どのネタもショボサを感じさせられ、特に”いか”は解凍されきってなくて あまりに頂けないものでしたΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! 。
地魚・・・って言える物は ”しらす”と”たこ”・・・くらいなのではないですかねヽ(~~~ )ノ ハテ?。
まぁ・・・「お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ。」・・・と言われれば、「・・・・ですよね(-ε-●)!。」と 答えるしかないほどにがっかりの代物ではありました~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ。
こりゃ ワザワザこっちまで来て食べるレベルの物ではないな・・・( ̄- ̄メ)チッって感じで、実際 自宅近辺のお店で食べた方が より美味しい物が食べられることでしょうウ・・ ウン(._.;)。
”ホタテ”も ちょっと大味・・・の傾向はあるものの、値段は”普通”・・・といったところで、マズマズ美味しくはいただけましたv(・_・) ブイッ。
相変わらずグロテスクな”さざえ”・・・(^Д^)ギャハハ!も 美味しくいただけましたが、どこで食べてもそれなりに美味しいですからね(='m')くすくすっ♪。
そうそう、とりあえずは ”アレ”も食べてみるか・・・(⌒^⌒)b うん・・・ってことで注文したのが、
”生ガキ”・・・で、ホントに生意気なガキが・・・ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!・・・ってことは勿論ありませんでした(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!。
レモンでもあれば良かったのですが、仕方ないので 醤油をチビッと垂らしてパクッとしておきました


これは 当然鮮度も良くて美味しかったです



汁物は ヲサ~ンは”あら汁”を注文してみたのですが、これは文句なく美味しく頂けるものでした°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪。
大きめの丼で量的にもタップリ・・・ですが、飲み干すとお腹はパンパンになりそうなので(;~〓~) アセアセ、半分ほどでやめにしておいたのでした(T▽T)アハハ!。
にんじん・ねぎ・大根等の具材もタップリでd(⌒ー⌒) グッ!!ですね!。
”ブリ”?でいいんですかねヽ(~~~ )ノ ハテ?・・・、大きめの切り身が4~5個入っており 身の美味しさ・・・って部分よりも味噌汁に溶け込んだ旨さ・・・がポイントのようでした( ̄。 ̄)ホーーォ。。
同行者の”はまぐり汁”は 塩ベースのスッキリとした味わいで こちらも美味しかったですねv(・_・) ブイッ。
こちらのお店では 刺身は注文しない方が良さそうですね・・・ウ・・ ウン(・_・;)。
刺身は単品1200円の価値はないと思われるし、”はまぐり汁”1200円・・・ってのも どうなんですかね…c(゜^ ゜ ;)ウーン?。
ヲサ~ンの”あら汁”は 500円・・・だったので特に不満はありませんでしたが・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?。
・・・でもって お会計をすると 合計6426円・・・と そこそこの金額ではありました…c(゜^ ゜ ;)ウーン?。
お店を出て、隣の回転寿司を|"-;) チラッ見するとレーンに寿司は回っておらず、口頭注文のようでした(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?。
お客さんも 入っていなかったし・・・(゜_。)?。
”かぁちゃんの店”・・・の方は 結構行列もできていたし、地元のケーブルテレビかなんかの取材も行われておりました(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!。
新しく”別館”もできたようなので、今度はそちらで食べてみたいですね(⌒^⌒)b うん。
こちらの”お魚天国”・・・は、ワザワザ出向く価値はないお店かとは思われるものでした・・・(o*。_。)oペコッ。
”お魚地獄”・・・ってほどに 悪いお店では無い点は救いでしたが・・・(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!。
こちらが ”かぁちゃんの店”と”別館”・・・ですね!。
一応 写真に撮ったのでのせておきますね


”お魚天国”・・・は 基本的には再訪はなし・・・ってところで・・・アチャ・・・(ノ_< ;)。
刺身が(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!・・・ってところが致命的ですかね



それ以外の メニューでどうにか・・・ってところですが・・・



それでは またぁ~



お好み度・・・★★
住所 茨城県東茨城郡大洗町磯浜8253-18 営業時間 平日11:00~20:00 土・日・休日10:00~20:00 夏期10:00~21:00
定休日 無休