”大原家”を食べ終えると さてと・・・帰ろうかなぁ・・・(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥンとは 思ったものの、まだ多少お腹には余力も見られる今日この頃・・・だったので、一応 新店・・・も訪問しておくか・・・と ”博多らーめん 無双”を訪問してみました



(株)ケンコーの 新店舗のようです( ゚д゚)ホゥ。
このところは 「3連食はやめようね<( ̄^ ̄)>




メニューを見ると ”つけ麺”があるので 弱腰風味は隠し切れずに ”濃厚魚介つけ麺”680円のボタンを押したわけですが、つけ麺だし、麺大盛100円も・・・と思ったものの やめておいたわけですが、これは大正解でした( ̄▽ ̄)b グッ!。
冷盛か温盛が選べるので 冷盛にしておきました(^▽^)。
ラーメン系は 替玉が1玉無料・・・ってとこは 嬉しいのですが、つけ麺はお得感はあんましいないのかなぁ・・・(・へ・;;)うーむ・・・・?と この時は思っていたのですが 後に大誤算であることに気づかされるのでしたw( ̄o ̄)w オオー!。
つけ麺なので 少々時間がかかり、後客さんに提供順はすっ飛ばされつつ 提供されたのがこちら・・・・、
なんだか ちょっと寂しいビジュアルですね(^-^;!。
帰宅後 食券機の写真を見ると 味玉チックなものも載せられてくるようなのですが・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?。
忘れられたのかなぁ・・・でした。゚(PД`q。)゚。。
麺は ”つけ麺用”と思われる麺で、
全粒粉入りっぽい感じの中太麺でしたが、これがパサツキ感が意外と強いのが少々気になるな・・・( ̄ヘ ̄;)ウーンのもので、ヲサ~ン的にはあんまし好みではない部類の麺でした"o(-_-;*) ウゥム…。
ただ 提供された量は結構な量を感じさせられるもので、麺皿は平皿ではなく くぼみのあるものだったので、写真で見る以上に麺量はありましたw(゜ー゜;)wワオッ!!。
これで 大盛にしていたら・・・と思うと ((´д`)) ブルブル…と背筋に寒気を覚えました( *´艸`)クスクス。
まぁ・・・、ここ1軒なら別に同ってことも無い量ですが・・・ウ・・ ウン(・_・)。
つけダレは トロミのあるもので 一般的な”豚骨魚介”タイプ・・・ウ・・ ウン(・_・)。
麺量に対しては つけダレの量が やや少なくてほぼ残らない・・・という微妙な量ですかね


具材は ネギ・チャーシュー・メンマ・・・で、どれも特に・・・でしたが、コロタイプのチャーが結構入っていたのは好印象v(・_・) ブイッ。
やはり”味玉”は ないですね・・・(´-ω-`)。
卓上調味料は ゴマ・らーめんダレ・お酢・高菜・にんにく・・・で、・・・(・・∂) アレ?、この系統定番の ”紅生姜”がないな・・と、あたりの調味料類を見渡したものの 全くなく、何気に後ろの厨房のほうを見ると、タッパーに入れられた”紅生姜”を 女性店員さんが これから容器に入れるところでしたΣ(・ω・ノ)ノえっ!( ̄△ ̄;)エッ・・?。
時間は 既に11:50頃・・・・、お店が開店してから1時間弱・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?・・・



調味料類など 開店前にキッチリと揃えて置くのが当たり前ではないのか・・・?、と 社会派の評論家気取りで思ってみたわけですがヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆、ついでに言っておくと にんにくに関しても 前日から補充された気配はなく ヲサ~ンのあとに もう1人くらい使えば 空になってしまうのでは・・・の量・・・((( ̄へ ̄井) フンッ。
・・・などと思っていると 他の客さんから「紅生姜ないの・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!。」の コールがありましたが、女性店員さんは 慌てることなく、生姜だけに「ショウガナイワネ・・・( ̄- ̄メ)チッ。」チックに 提供しておりましたクスクス(´゚艸゚`*)クスクス。
ヲサ~ンは にんにくに 高菜を( 。・・)/⌒□ポイ して、麺量は多いのでヒィー(>ω<ノ)ノΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!言いながら?も 完食(゜▽゜*)ニパッ♪。
ヲサ~ン的には
やはり つけダレも、もう少し量が欲しいところですね(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン。
余談ですが、紅生姜コールをした男性客さんは ”替玉”コールの際に 「かえだま」ではなく、「かえたま」と大声でコールしており、「そんな・・・(゜∇゜ ;)エッ!?、た・・・、たま・・・なんて・・・(〃▽〃)ポッ・・・やだぁ~(/ω\) はぁずぅかぁしぃぃ~・・・。」ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆・・・・などと 思ってしまったのですが、正しいのはどちらなんですかね(・へ・;;)うーむ・・・・?・・・と、つまらないところで少々考えてしまいました。
味玉を あじだま・・・とは あんまり言わないし・・・"o(-_-;*) ウゥム…でした。
結構 お客さんは入っていましたが、ヲサ~ン的には つけ麺はチョットね・・・アチャ・・・(ノ_< ;)!・・・の部類ですかね( -д-)ノ。
素直に ラーメン+替玉・・・が よろしいみたいでしたウ・・ ウン(・_・)。
せめて調味料類は 開店時間までには”きっちり”とネッ(oゝД・)b・・・ってとこを まずはお願いしたいところです


それでは またぁ~



お好み度・・・★★
住所 鎌倉市大船1-8-5 営業時間 11:00~24:00
定休日 無休